PRIVACY POLICY
個人情報保護方針
個人情報保護方針
個人情報保護の理念
株式会社BRI(以下、当社)は、“不動産を通じて、すべての人々の人生を豊かにする”ことを経営理念として事業活動を行っています。お客様から取得する個人情報及び当社従業員の個人情報(以下、「個人情報」という。)は、当社にとって重要な情報資産であり、その個人情報を確実に保護することは、当社の重要な社会的責務と認識しております。したがって、当社は、事業活動を通じて取得する個人情報を、以下の方針に従って取り扱い、個人情報保護に関して、お客様及び当社従業員への「安心」の提供及び社会的責務を果たしていきます。
個人情報保護方針
(1) 当社は、個人情報の取得に際しては、その利用目的を特定し、当社の正当な事業の範囲内で適法かつ公正な手段により行います。
(2) 当社は、取得した個人情報は利用目的の範囲内でのみ利用し、目的外利用を行わないための措置を講じます。
(3) 当社は、個人情報を第三者に委託および提供する場合には、十分な保護水準を満たした者を選定するとともに、契約等により適切な措置を講じます。
(4) 当社は、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守します。
(5) 当社は、個人情報の漏洩、滅失または毀損等のリスクを認識し、その防止および是正のための社内基準や責任体制を確立し、適正な対策を講じます。
(6) 当社は、ご本人様からの個人情報の取扱いに関する苦情・ご相談等に対して、誠実かつ迅速に対応いたします。
(7) 当社の役員および従業員は、個人情報保護の重要性を認識し、個人情報の適切な保護に努めます。そのため、「個人情報保護マネジメントシステム要求事項(JIS Q 15001:2017)」に準拠した個人情報保護マネジメントシステムを策定し、全従業者が遵守するとともに、この継続的改善に努めます。
2015年02月05日(制定)
2019年01月19日(改定)
株式会社BRI
代表取締役 福原 大輔
個人情報お問い合わせ窓口
〒106-0032 東京都港区六本木7-18-18
住友不動産六本木通ビル4F
株式会社BRI 個人情報お問い合わせ窓口
TEL:03-5786-7600
受付時間:10:00 ~ 18:00
(土・日・祝などの弊社休業日を除く)
個人情報の利用目的・委託は、当社の「個人情報利用目的に関する公表事項」をご参照ください。
開示等の請求手続きは、「開示等の求めに応じる手続等に関する事項」をご参照下さい。
個人情報の利用目的に
関する公表事項
ご本人から直接書面取得以外で
取得する場合の利用目的
個人情報の種別 | 名簿情報 |
---|---|
利用目的 | 不動産の販売活動 |
開示区分 | 開示 |
開示対象個人情報の利用目的
個人情報の種別 | 利用目的 |
---|---|
当社の不動産売買、仲介関連業務 において取得した情報 |
|
当社管理物件の所有者様に関する情報 |
|
賃貸物件の入居者・賃借人様の情報 |
|
当社のマンション管理業務において取得した情報 |
|
お取引先様に関連する情報 | お取引先様との連絡、お取引先様との契約の履行、 履行請求等 |
採用候補者・応募者の方に関する情報 |
|
社員情報 | 人事労務管理、福利厚生および健康管理等 |
資料請求やお問合せにおいて取得した情報 | 建物管理に関する事、お問合せへの対応、サービスに関するご案内とそれに付随する手続等業務の履行 |
個人情報保護管理者
株式会社BRI お客様相談室
TEL:03-5786-7600
受付時間:10:00 ~ 18:00(土・日・祝などの弊社休業日を除く)
E-mail:briinfo@b-r-i.co.jp個人情報の共同利用
当社は、一切の情報を、グループ関連会社(株式会社BRI、株式会社BRIサポート、株式会社BRIコミュニティー、株式会社キャピタル・エージェンシー)の間で共同利用することがございます。
共同利用する個人 情報の項目 |
出向社員情報及び顧客情報 |
---|---|
共同利用の範囲 | 当社のグループ関連会社 |
共同利用の利用目的 | 出向社員情報:グループ会社の雇用管理及び福利厚生の為 顧客情報:顧客情報の運用管理をする為 |
共同利用する個人 情報の管理責任者 |
株式会社BRI 個人情報保護管理者 |
取得方法 | 書面(WEB、eメールを含む)等 |
開示等の求めに応じる
手続等に関する事項
ご本人からの求めにより、当社が保有する開示対象個人情報の利用目的の通知・開示・内容の訂正・追加または削除・利用の停止・消去 (「開示等」と言います。)にご対応させていただく場合の手続きは、下記の通りです。
1.開示等の請求の申出先
開示等のご請求については、所定の請求書に必要書類を添付の上、郵送によりお願いいたします。請求書を当社へ郵送する際には、配達記録郵便や簡易書留郵便など、配達の記録が確認できる方法でお願いいたします。
株式会社BRI 個人情報お問い合わせ窓口
TEL:03-5786-7600 受付時間:10:00 ~ 18:00(土・日・祝などの弊社休業日を除く)
E-mail:briinfo@b-r-i.co.jp<個人情報に関する責任者> 個人情報保護管理者
2.開示等の請求における提出書面
開示等の求めを行う場合には、次の請求書をダウンロードし、所定の事項をすべてご記入の上、ご本人確認のための書類
1)運転免許証、2)パスポート3)健康保険証、4)年金手帳、5)外国人登録証などの公的書類のコピー1点を同封し下記宛にご郵送下さい。
※ご本人確認の書類に「本籍地」が記載されている場合は、あらかじめ塗り潰した上でご提出下さい。当社受領時に塗り潰されていない場合は、当社にて塗り潰すことにより取得しないものとさせて頂きます。
<申請書>
(1)個人情報の開示又は利用目的の通知をご請求される場合(有料)
・個人情報の開示等の請求書(2)個人情報の訂正、追加及び削除、利用の停止又は第三者提供の停止をご請求される場合(無料)
・個人情報の訂正・利用停止等の請求書<書類の郵送先>
〒106-0032
東京都港区六本木7-18-18
住友不動産六本木通ビル4F
株式会社BRI 個人情報お問い合わせ窓口宛
3.代理人様による開示等のご請求
開示等のご請求をすることについて代理人様に委任する場合は、前項2の書類に加えて、下記の書類をご同封下さい。
(1)法定代理人の場合
・法定代理権を有することを確認するための書類(3ヶ月以内に発行された戸籍抄本、親権者の場合は扶養家族(子)が記載された有効期間内の保険証の写し)
・法定代理権を有する者であることを確認するための書類
1) 運転免許証、 2) パスポート、 3) 健康保険証、 4) 外国人登録証などの公的書類のコピー1点
(2)委任による代理人の場合
・当社指定の委任状 個人情報開示請求に伴う委任状
・ご本人の印鑑証明(3ヶ月以内のもので、委任状に押印したもの1点)
4.ご請求に関する手数料
利用目的の通知又は内容の開示の求めに限り、1回の申請につき、500円(消費税等含む。)の手数料を申し受けます。500円分の郵便定額小為替を申請書類に同封してください。 手数料が不足していた場合、および手数料が同封されていなかった場合は、その旨ご連絡申し上げますが、所定の期間内にお支払いがない場合は、開示の求めがなかったものとして対応させて頂きます。
5.開示等のご請求に対する回答方法
ご依頼に基づく通知、開示につきましては、請求書記載住所宛てに書面によってご回答いたします。
6.開示等のご請求に関して取得した個人情報の利用目的
開示等の求めに伴い取得した個人情報は、開示等の求めに必要な範囲のみで取り扱うものとします。
7.開示等のご依頼にお応えできない場合
次に定める場合は、開示等のご請求にお応えできかねますので、あらかじめご了承ください。
(1) ご提出頂いた書類に不備があった場合
(2) ご本人の確認が出来ない場合
(3) 代理人によるご請求に際して、代理権が確認できない場合
(4) 当社の保有している個人情報に該当しない場合
(5) 他の法令に違反することとなる場合
8.開示対象個人情報の取扱いに関する苦情の申し出先
開示対象個人情報の取扱いに関する苦情は、下記までお申し出下さい。
株式会社BRI 個人情報お問い合わせ窓口
TEL:03-5786-7600 受付時間:10:00 ~ 18:00
(土・日・祝などの弊社休業日を除く)
E-mail:briinfo@b-r-i.co.jp
<個人情報に関する責任者> 個人情報保護管理者

特定個人情報基本方針
当社は、情報の価値を尊重し、常に情報の管理と保護の徹底に努めています。 特定個人情報についてもその価値を尊重した管理と保護の重要性を十分に認識し、特定個人情報等の適正な取り扱いの確保について組織として取り組むため本基本方針を定めます。
1. 事業者の名称
株式会社BRI
2. 関係法令・ガイドライン等の遵守
当社は、個人番号及び特定個人情報(以下「特定個人情報等」といいます。)の取り扱いに関し、 「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」 (番号法)及び「特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドライン(事業者編)」、並びに「個人情報の保護に関する法律」(個人情報保護法)及び各省庁のガイドラインを遵守します。
3. 利用目的
当社は、提供を受けた特定個人情報等を、以下の目的で利用します。
(1)取引先様の特定個人情報等
・不動産取引に関する支払調書作成事務
・報酬、料金、契約金及び賞金に関する支払調書作成事務
(2)当社の従業者(※)(過去に従業者であった者を含みます。)の特定個人情報等
【税務】
・源泉徴収票作成事務
・各種支払調書作成事務
【社会保険】
・健康保険・厚生年金保険届出、申請・請求事務
・雇用保険・労災保険届出、申請・請求、証明書作成事務
・国民年金第3号被保険者の届出事務
(3)当社従業者(過去に従業者であった者を含みます。)の配偶者及び親族等の特定個人情報等
【税務】
・源泉徴収票作成事務
・各種支払調書作成事務
・国民年金第3号被保険者の届出事務
【社会保険】
・健康保険・厚生年金保険届出事務
※従業者とは、取締役、監査役、役員、顧問、参与、嘱託及び社員その他当社の組織において当社の業務に従事する者をいい、期間契約社員、パートタイマー、アルバイト従業員等を含みます。
4. 安全管理措置に関する事項
当社は、特定個人情報等の漏洩、滅失または毀損の防止等、その他特定個人情報等の適切な管理のために、組織体制及び社内規則を整備し、これを遵守するとともに漏洩等の事故を防止する為の物理的、技術的の対策等の安全管理措置を講じます。
5. 委託の取り扱い
当社は、特定個人情報等の取り扱いを第三者に委託することがあります。この場合、当社は、番号法及び個人情報保護法に従って、委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。
6. 継続的改善
当社は、特定個人情報等の取り扱いを継続的に改善するよう努めます。
7. 特定個人情報等の開示
当社は、本人又はその代理人から、当社が保有する特定個人情報等に係る個人データの開示の求めがあったときは、次の各号の場合を除き、遅滞なく回答します。
・本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
・当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
・法令に違反することとなる場合
特定個人情報等の開示に関するお問い合わせは以下までお願いいたします。
株式会社BRI
〒106-0032 東京都港区六本木7-18-18 住友不動産六本木通ビル4F
TEL:03-5786-7600 受付時間:10:00 ~ 18:00(土・日・祝などの弊社休業日を除く)
E-mail:briinfo@b-r-i.co.jp8. 質問及び苦情処理の窓口
株式会社BRI
〒106-0032 東京都港区六本木7-18-18 住友不動産六本木通ビル4F
TEL:03-5786-7600 受付時間:10:00 ~ 18:00(土・日・祝などの弊社休業日を除く)
E-mail:briinfo@b-r-i.co.jp2016年08月31日(制定)